👣 耳から青い炎が出ていて、尻尾の先が三又になっている黒猫のような姿だが、狸と呼ばれると怒る。 母親の目を盗みトレイとチェーニャにトレイの実家のケーキ屋に連れていってもらうが、母親に無断外出がバレてしまい、怒った母親に徹底的にルールに縛られてしまう。 寮の紋章は六角形の中に赤い目をしたケルベロス。
2試験ではオクタヴィネル寮と常に上位争いしているらしい。
この平手打ち一つで強力な魔法を使える寮長の動きを封じることが出来るほど強い魔法を持つ。
☎ 全国魔法士養成学校総合文化祭 全国規模の文系の一大イベント。 生徒を「仔犬」、騒ぐ生徒は「駄犬」と呼び、生徒を褒める時は「Good Boy(グッボーイ)」、叱る時は「Bad Boy(バッボーイ)」と完全に犬扱い。 度々鋭い物言いもする(グリム曰く「グサッと鋭い一言」を放つ)こともあるが、基本的には優しくお人好しな性格。
13見かけによらず勉強にも真面目に取り組んでおり、テストには実力で高得点を取っている。
実は本来のユニーク魔法の効力は「相手の能力を無差別に奪える」である。
❤ 口癖は「私、優しいので」。 立派な魔法士になることを目標に入学した。 リドルが住んでいた街で一番優秀な人物だった。
15他にも高順位の生徒が沢山いることがわかった瞬間、3人や他の生徒の頭にイソギンチャクが生え何処かに連れ去られてしまう。
『』の世界観からインスパイアされている。
😅 この学園に入学できるのは、「闇の鏡」と呼ばれる魔法の鏡に、魔法士の素質を認められた者のみである。 元ネタは白雪姫。
15リドルの幼なじみの1人チェーニャやヴィルのライバルのネージュが所属している学校でもある。
そのため魔法石に不具合があると学園内の空調はおかしくなる。
チェーニャ 声 - 、(幼少期) リドルとトレイの幼馴染。
オクタヴィネル寮は海の中にあり、寮生も普段は薬を飲んで陸で生活しているが、本来の姿は人魚などの半海魔。
そのせいか寮長会議や入学式の招待を忘れられることもしばしば。
寮のルールは810条あり、「食後の紅茶は角砂糖を2つ入れたレモンティーでなくてはいけない」、「『なんでもない日のパーティ』でマロンタルトを持ち込んではいけない」など、どうも意味のわからない頓珍漢なものばかり(ただしその時の寮長によって厳しさが左右されているらしく、リドルの前の寮長はまだ緩かったらしい)。
元ネタは「シンデレラ」のトレメイン夫人のペット、ルシファー。
この日はあの世とこの世が強く結びつきやすいらしく、普段はゴーストカメラでしか写らないゴースト達もスマホの写真に写るようになる。
イデアからは学園陽キャトップ3の一人に数えられている 曰く「ミステリアスハイテンションの陽キャ」。
悪役ばかりを演じていたせいで周りに避けられることに不満を持つヴィルに「悪役がいてこその主役なんだ」とよく言っていた。