攻略03 -• アビリティスロットが4個ある武器を改造することで七曜の武器より便利で自分好みのものが作れることもあり、この場合「最強」の武器はプレイヤーの好みの問題になる。
早口だが、本作では声優はなく、『X-2』に登場するトーブリで早口を聴くことができる。
📞 このためダメージを与えてもすぐに幻光虫が集められ、治癒してしまう。
なお、ティーダの「エース・オブ・ザ・ブリッツ」なら一撃で倒すことが可能。
軍事方面の担当であり討伐隊の監督でもある。
👉 feel-Remix (ユウナ:青木麻由子) 素敵だね featured in FINAL FANTASY X [ ]• 修行 - 敵から受けたダメージに応じて蓄積される。 盗まれた祈り子の洞窟• ジェクトのテーマ Arranged• 実は死人であり、生前に自身の果たせなかった夢を託すべく、召喚士の育成に尽力していた。
17通常版(日本語版)とインターナショナル版(英語版)が発売されている。
また、当ゲーム発売時期の前後に、「 MBC NEWS NOW、鹿児島のニュース番組 」でも起用された。
Pure Heart• チョコボ騎兵隊を率いている。
DLC• その想いが彼を死人としてスピラに留める核でもあったが、ユウナレスカが倒されたことをティーダたちから聞かされ、究極召喚がなくなり『シン』を鎮めることの出来なくなったスピラと民の未来に絶望し消えてしまう。
そのことからユウナを護ることを信念とするティーダの宿敵として、他のガードらと共に幾度も死闘を繰り広げることとなる。
練習嫌いとして知られ当人も「才能だけでやってきた」と豪語しているが、「海で練習していた最中」に『シン』に触れてスピラに飛ばされたので練習する姿を家族以外の人に見せたことが一度もなかったらしい。
ここで『シン』を倒してナギ節が訪れることから、自然とナギ平原と呼ばれるようになった。
数十種類に及ぶこれらのモンスターはその多くがラストボスをも凌ぐ程の強さを有しており、メインストーリーに沿ってゲームを進めているだけでは普通に倒すことはまず不可能であるため、攻略には相応の装備や、やりこみが必要となる。