始めの画像を見てもらえば分かる通り、ダメージ計算式はほとんど掛け算で構成されています。
パーティを組む時に「ドラゴンタイプのポケモンはフェアリータイプで倒す!」と思っていても、そのフェアリータイプのポケモンが攻撃を与える前に倒されてしまっては意味がありません。
🍀 詳しくは後で説明します。 また、かえんだまを持たせて自らやけどになることが多いこんじょうローブシン、タチフサグマ、ふしぎなうろこミロカロスなんかが採用していることがあります。
7これがダイマックスすれば、 HP400 防御100 とHP200 防御200 でどちらも耐久指数は40,000。
大 **** 耐久力の最大化 ポケモンの耐久力を上げたいとき、努力値をHPに振る場合と、防御系 防御 or 特防 に振る場合があります。
したがってこのニンフィアは「ガブリアスより早く攻撃する」か、「ガブリアスの攻撃を耐え、返しの攻撃で倒す」必要が出てきます。
はい、長い文章が嫌な人は、ここだけよく読んで覚えよう。
🤝 HPが159のポケモンが毎ターン受けるダメージ:9 ということで、下記のようになります。 サーバについて ダメージ計算等はサーバサイドで実行しているので、サーバの処理が重くなった場合、エラーになる可能性があります。
16一部のフォルムチェンジポケモン• 固定ダメージわざでやられることが多いトレーナーにはおすすめです。
Q、どうやって耐久に回す数値を決めてるの? A、優先順位の高い箇所から決めるといい。
HP191調整 上に書いた• ポケモン 種族値 わざ 威力 無振 補正無 補正有 備考 ダイマックスわざ 威力 補正無 補正有 95 だいばくはつ 250 43125 55125 60375 150 33075 36225 90 エラがみ 85 41910 54102 59436 ,先制 130 27690 30420 170 きょじゅうざん 100 42750 49950 54900 ,ダイマックス相手なら更に2倍 130 - - 90 からげんき 70 34650 44730 49140 120 38340 42120 110 げきりん 120 35100 43740 48060 140 51030 56070 135 スターアサルト 150 34875 42075 46125 100 28050 30750 130 きょじゅうざん 100 33750 40950 45000 130 - - 120 とびひざげり 130 32760 40248 44226 95 24424 26838 135 じしん 100 30225 36465 39975 130 36465 39975 100 でんげきくちばし 85 30480 38608 42418 先制 130 29640 32565 100 でんげきくちばし 85 30480 38608 42418 先制 130 29640 32565 55 ボルテッカー 120 27000 38520 42120 でんきだま 140 44940 49140 160 フレアドライブ 120 32400 38160 41940 140 44520 48930 85 フレアドライブ 120 28350 36990 40500 140 43155 47250 85 げきりん 120 28350 36990 40500 140 43155 47250 140 つららおとし 85 30400 36480 40090 130 37440 41145 110 アイアンテール 100 29250 36450 40050 130 31590 34710 90 エラがみ 85 27940 36068 39624 先制 130 27690 30420 147 げきりん 120 30060 35820 39240 140 41790 45780 90 だいばくはつ 250 27500 35500 39000 タイプ不一致 150 31950 35100 140 アームハンマー 100 28800 34560 37980 90 25920 28485 135 メガホーン 120 27900 33660 36900 140 39270 43050 131 パワーウィップ 120 27180 32940 36180 140 38430 42210 130 インファイト 120 27000 32760 36000 95 25844 28400 130 インファイト 120 27000 32760 36000 95 - - 130 インファイト 120 27000 32760 36000 95 - - 130 ヘビーボンバー 120 27000 32760 36000 140 38220 42000 130 フレアドライブ 120 27000 32760 36000 140 38220 42000 94 ジャイロボール 150 25650 32850 36000 130 28470 31200 56 じしん 100 22800 32400 35400 130 42120 46020 125 インファイト 120 26100 31860 34920 95 25134 27548 125 すてみタックル 120 26100 31860 34920 140 37170 40740 125 ウッドハンマー 120 26100 31860 34920 140 37170 40740 125 インファイト 120 26100 31860 34920 95 25134 27548 89 ジャイロボール 150 24525 31725 34875 130 27495 30225 124 アームハンマー 100 25920 31680 34740 90 23760 26055 110 とびひざげり 130 25350 31590 34710 140 34020 37380 123 ブレイブバード 120 25740 31500 34560 140 36750 40320 70 アクアブレイク 85 22860 30988 34036 130 47580 52260 120 パワーウィップ 120 25200 30960 34020 140 36120 39690 120 げきりん 120 25200 30960 34020 140 36120 39690 120 インファイト 120 25200 30960 34020 95 24424 26838 118 インファイト 120 24840 30600 33660 95 24140 26554 105 とびひざげり 130 24375 30615 33540 95 22294 24424 117 ゆきなだれ 120 24660 30420 33300 140 35490 38850 116 かえんボール 120 24480 30240 33120 140 35280 38640 130 アクアブレイク 85 24750 30030 33000 130 35490 39000 115 ブレイブバード 120 24300 30060 32940 140 35070 38430 115 フレアドライブ 120 24300 30060 32940 140 35070 38430 95 じばく 200 23000 29400 32200 タイプ不一致 150 22050 24150 110 フレアドライブ 120 23400 29160 32040 140 34020 37380 110 ウッドハンマー 120 23400 29160 32040 140 34020 37380 110 すてみタックル 120 23400 29160 32040 140 34020 37380 110 げきりん 120 23400 29160 32040 140 34020 37380 140 じしん 100 24000 28800 31650 130 37440 41145 95 とびひざげり 130 22425 28665 31395 95 20874 22862 106 ダストシュート 120 22680 28440 31140 140 33180 36330 105 げきりん 120 22500 28260 30960 140 32970 36120 92 とびひざげり 130 21840 28080 30810 140 30240 33180 135 ストーンエッジ 100 23250 28050 30750 130 36465 39975 135 じしん 100 23250 28050 30750 130 36465 39975 134 ストーンエッジ 100 23100 27900 30600 130 36270 39780 90 とびひざげり 130 21450 27690 30420 140 29820 32760 95 つららばり 125 21505 27489 30107 140 30870 33810 100 インファイト 120 21600 27360 30060 95 21584 23714 100 ばかぢから 120 21600 27360 30060 95 21584 23714 100 げきりん 120 21600 27360 30060 140 31920 35070 100 げきりん 120 21600 27360 30060 140 31920 35070 130 じしん 100 22500 27300 30000 130 35490 39000 130 じしん 100 22500 27300 30000 130 35490 39000 95 スイープビンタ 25 21275 27195 29785 130 28665 31395 95 つららばり 25 21275 27195 29785 130 28665 31395 98 ダストシュート 120 21240 27000 29700 140 31500 34650 97 フレアドライブ 120 21060 26820 29340 140 31290 34230 125 ストーンエッジ 100 21750 26550 29100 130 34515 37830 125 じしん 100 21750 26550 29100 130 34515 37830 95 げきりん 120 20700 26460 28980 140 30870 33810 95 すてみタックル 120 20700 26460 28980 140 30870 33810 95 ダストシュート 120 20700 26460 28980 140 30870 33810 124 じしん 100 21600 26400 28950 130 34320 37635 93 ダストシュート 120 20340 26100 28620 140 30450 33390 140 アクアテール 90 21600 25920 28485 130 37440 41145 92 ウッドハンマー 120 20160 25920 28440 140 30240 33180 105 アクアブレイク 85 20625 25905 28380 130 30615 33540 120 クラブハンマー 100 21000 25800 28350 130 44720 49140 90 ボルテッカー 120 19800 25560 28080 140 29820 32760 115 ストーンエッジ 100 20250 25050 27450 130 32565 35685 112 じしん 100 19800 24600 27000 130 31980 35100 95 オーラぐるま 110 18975 24255 26565 140 30870 33810 101 びりびりちくちく 80 18876 23868 26208 130 38709 42504 125 アクアテール 90 19575 23895 26190 130 34515 37830 125 であいがしら 90 19575 23895 26190 130 34515 37830 107 じしん 100 19050 23850 26100 130 31005 33930 105 ストーンエッジ 100 18750 23550 25800 130 30615 33540 120 じゃれつく 90 18900 23220 25515 130 33540 36855 130 つららおとし 85 19050 23114 25400 130 35490 39000 140 アイアンヘッド 80 19200 23040 25320 130 37440 41145 100 じしん 100 18000 22800 25050 130 29640 32565 100 ストーンエッジ 100 18000 22800 25050 130 29640 32565 100 ギアソーサー 50 18000 22800 25050 130 29640 32565 100 じしん 100 18000 22800 25050 130 29640 32565 100 じしん 100 18000 22800 25050 130 29640 32565 113 ゴーストダイブ 90 17955 22275 24435 130 32175 35295 123 アクアブレイク 85 18161 22225 24384 130 34125 37440 95 じしん 100 17250 22050 24150 130 28665 31395 95 ストーンエッジ 100 17250 22050 24150 130 28665 31395 95 じしん 100 17250 22050 24150 130 28665 31395 110 リーフブレード 90 17550 21870 24030 130 31590 34710 120 つららおとし 85 17780 21844 24003 130 33540 36855 125 アイアンヘッド 80 17400 21240 23280 130 34515 37830 90 かみなりのキバ 65 15950 20590 22620 120 25560 28080 100 じゃれつく 90 16200 20520 22545 130 29640 32565 100 リーフブレード 90 16200 20520 22545 130 29640 32565 98 ワイルドボルト 90 15930 20250 22275 130 29250 32175 95 アクアテール 90 15525 19845 21735 130 28665 31395 110 アイアンヘッド 80 15600 19440 21360 130 31590 34710 92 アクアテール 90 15120 19440 21330 130 28080 30810 92 アクアテール 90 15120 19440 21330 130 28080 30810 109 アイアンヘッド 80 15480 19320 21240 130 31395 34515 90 じゃれつく 90 14850 19170 21060 130 27690 30420 105 たきのぼり 80 15000 18840 20640 130 30615 33540 95 のしかかり 85 14605 18669 20447 130 28665 31395 100 タネばくだん 80 14400 18240 20040 130 29640 32565 90 アクアブレイク 85 13970 18034 19812 130 27690 30420 95 タネばくだん 80 13800 17640 19320 130 28665 31395 92 ばかぢから 120 13440 17280 18960 タイプ不一致 95 13680 15010 90 シザークロス 80 13200 17040 18720 130 27690 30420 90 どくづき 80 13200 17040 18720 130 27690 30420 90 シザークロス 80 13200 17040 18720 130 27690 30420 90 タネばくだん 80 13200 17040 18720 130 27690 30420 100 じしん 100 12000 15200 16700 タイプ不一致 130 19760 21710 90 サイコカッター 70 11550 14910 16380 120 25560 28080 ポケモン 攻撃 89 88 87 86 85 85 85 85 85 85 85 85 85 85 85 85 84 83 82 81 80 80 80 80 80 80 80 80 80 80 78 78 77 75 75 75 75 74 72 70 70 70 70 70 70 70 70 70 70 70 67 67 65 65 65 65 65 65 65 65 65 65 65 65 65 65 65 65 65 65 64 63 60 60 60 60 60 60 60 60 60 58 58 58 57 56 55 55 55 55 55 55 55 55 55 55 55 50 50 50 50 50 50 50 48 48 48 45 45 45 45 45 45 40 33 20 10 高火力先制技 全て努力値252・ 性格補正ありで計算。
即座に正解を答えられるトレーナーには今回の記事はあまり意味がないでしょう。
🤩 8秒 1秒 2661 2458 2343 2000 1. 0秒 2秒 2783 2608 2227 1956 1. まもるとフレンドガードに対応。
2要望等は本記事のコメントや等にいただけると優先度を上げて開発するかもしれませんので、意見等あれば気軽に申し付けください。
実際、ポケモンバトルは数学が役に立つ。
😎 努力値調整についてのまとめ ニンフィアが「こだわり鉢巻」を持たせたガブリアスの「じしん」を耐えて、反撃で確実に倒したい場合に必要な努力値調整は、HP:252、防御:44、特攻:116、つまり H252B44C116となるわけです。 性格の指定はポケモン名入力の直下に移動しました。
10バトル• 実は、そんなことはない。
レイドピックアップ• 初心者のうちはここまで意識すると逆にめんどくさすぎてポケモン離れが起きそうですが、上位勢では常識らしいのでそこそこ順位が上がってきて自分のパーティーが苦手とする明確な仮想敵が見えてきたり、みがわり戦術など特殊戦法を取り始めた方はHP調整をしてみてはいかがでしょうか。
💢 特殊耐久指数降順 絞込み• 2つの自然数の大きさが等しい時、その積は最大になる。 ステータス入力欄が空欄でない限りはその値が利用され、個体値・努力値は無視されます。 「0」 無振り の場合はスキップします。
18この愛らしい深海魚 何故か浅瀬に住んでる も、基本はHPに振らないタイプのポケモンだ。
6N-1• HPの種族値が高いポケモンを耐久アタッカー型などにする場合、努力値は防御か特防に振った方がより堅くなる。
❤️ C200テテフのムンフォ最高乱数切り耐えのラインだが、ここまで振ればメガバシャの膝+めざ氷 威嚇込み や、C216霊獣ボルトのめざ氷も余裕を持って耐える事が分かる。
12したがって、そのドラゴンポケモンを倒すといった役割を与えたフェアリータイプのポケモンは、「 素早さに努力値を振り、そのドラゴンタイプのポケモンより先に攻撃して倒す」、もしくは「 防御に努力値を振り、そのドラゴンタイプのポケモンの攻撃を一発は確実に耐える」といった事を行う必要があります。
計算結果とも合致しています。